今日の出来事
建築やデザインだけでなく、ちょっとした息抜きに 豊中・建築・デザインのLittle Ground 宮川文彦
エンブレムやロゴのデザイン
こんばんは。リトルグラウンドの溝口です。

東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムが発表されましたねー ^^

じゃじゃーん☆

東京2020エンブレム

うーん…なかなかとんがったデザインですねー。

うーん…



すみません…批評とかではなく、個人的な意見を言わせてください。

私は、こっちが好きでした↓

東京2020ロゴ

O ★ MO ★ TE ★ NA ★ SHI

まだ東京オリンピック開催が決まる前、招致委員会のロゴとして使われていたデザインです。
日本を象徴する花である桜が、オリンピックカラー(ちょっと紫だけ違う?)でカラフルになっていてとてもかわいいです。
かわいいだけじゃなく、これも個人的にですが「華美」「活気」「結束」なんかが感じとられるデザインでした。

エンブレムができあがっちゃったので、招致ロゴはもう街中で見ることはなくなっていくでしょうね。

エンブレムとかロゴのデザインって難しいですよねー。
制作者が頭を抱えまくって、色んな思いを込めまくった作品でも、それを見る側は「何?これ?」ってなることも多々あって、必死に説明を付け加えてようやく「ああ、そういう意図がるのね?」って言ってもらえたり…。
ものすごく贅沢な理想を言うと、パッと見である程度の説得とか予測ができて、更に説明を付け加えると「おお!そんな意味も含んでいるのかー!!」って良いビックリを与えられるデザインがいいですよねー >_<

リトルグラウンドとしても、お客様にそんな良いビックリを与えられるご提案ができるよう努めていきたいところです ^^

ちなみに…突然ですが、皆さんよくご存知リトルグラウンドのロゴです↓
リトルグラウンド_ロゴ
何のビックリもなく見たまんまですねw
ライム系のグリーンがコーポレートカラーです。
家の中に「L」と「G」リトルグラウンドが入っています。

引き渡し後のアフターフォローまで含めて、リトルグラウンドはずっとあなたと、その住まいとともにありたい。

シンプルですが、そんな思いが込められたデザインです。

これからもリトルグラウンドを末永くよろしくお願いいたします m(_ _)m
関連記事



*Little Ground* / リトルグラウンド一級建築士事務所
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚5-7-49
TEL : 06-6857-8256 / FAX : 06-7898-0256
E-MAIL : info@littleground.jp
http://www.littleground.jp/
土地探し・不動産仲介もおまかせください。

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://littleground.blog106.fc2.com/tb.php/734-862b4ef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

宮川文彦

Author:宮川文彦
Little Ground 宮川です。
大阪府豊中市を中心に近畿圏の注文住宅・リフォーム・リノベーション・店舗設計はもちろん、必要とあらば何でもお手伝いさせていただきます。
住まいに関する情報や、日常のちょっとしたことをアップしていきます。

*Little Ground architect design * 宮川 文彦
〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚5-7-49
tel 06-6857-8256  
fax 06-7898-0256
e-mail:info@littleground.jp
http://www.littleground.jp/



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最近のトラックバック



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する