土台敷き |
こんにちは、リトルグラウンドの西山です。 朝は涼しかったですが、お昼は汗が噴き出す猛暑日でしたね。 今日は楠根北町の土台敷を見に行ってきました。
 朝早くから職人さんが墨出しとホールダウン、アンカーボルトの位置を確認するところから始められていました。 毎回金物の位置は建物の構造によって違うので、プレカットできないのでこのように現場加工がされているんですよ! この土台がまあなかなかに重いんです^^;
 土台の位置を墨出ししてアンカーの位置を土台に印付けをして加工しているところです。 これでしっかりパッキンの上に納まります! 仕上がりがとても気になります^^
明日は上棟日です! 建物が大きいので2日に分けて上棟していきます! 安全に作業が進んでいってほしいですね^^
- 関連記事
-
*Little Ground* / リトルグラウンド一級建築士事務所
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚5-7-49
TEL : 06-6857-8256 / FAX : 06-7898-0256
E-MAIL : info@littleground.jp
http://www.littleground.jp/
土地探し・不動産仲介もおまかせください。
|
|
|
|